肌のテカリは脂性肌だから?脂性肌とインナードライ肌の違いとは

過剰な皮脂分泌が原因で発生する、肌のテカリ。つい「テカリやすいから、自分は脂性肌(オイリー肌)だ」と思われがちですが、実はインナードライ*肌の可能性もあるのです。2つの肌質タイプの違いや見分け方、それぞれに適したスキンケア方法を確認して、正しい肌管理でテカリにくい健やかな素肌を目指しましょう。
* 角質層の乾燥
脂性肌とインナードライ肌の特徴
肌のテカリの原因は皮脂の過剰分泌ですが、脂性肌とインナードライ*肌ではメカニズムが異なります。それぞれの肌の特徴を見てみましょう。
* 角質層の乾燥
脂性肌
水分量も皮脂量も多いのが特徴です。肌にうるおいや弾力が十分にあるけれど、同時に皮脂量も多いことからベタつきや毛穴のトラブルが発生しやすい傾向にあります。別名「オイリー肌」とも呼ばれています。
インナードライ*肌
混合肌の一種で、肌の水分量が少なく皮脂量は多いというのが特徴。肌表面の角質層が水分不足で乾燥していて、「これ以上乾燥しないように肌を守ろう」と皮脂が過剰に分泌されている状態です。Tゾーンは脂性肌で、目元は乾燥肌といった両方の性質を持っています。
どちらも皮脂量の多い肌質タイプにはなりますが、水分量に違いがあるのです。
* 角質層の乾燥
脂性肌 or インナードライ肌?肌質タイプ診断
肌質タイプは年齢や季節、その時の体調とともに変化するものです。今一度セルフチェックをして自分の肌質タイプを確認してみましょう。
下の表の項目でAとBどちらの項目が多く当てはまりますか?
【 A 】 | 【 B 】 |
|
|
Aが多かった人は脂性肌。Bが多かった人はインナードライ*2肌であると考えられます。それではそれぞれの肌質タイプに合ったスキンケアをご紹介します。
*1 乾燥による
*2 角質層の乾燥
脂性肌(オイリー肌)のスキンケア
落とすケア
脂性肌の人は、皮脂バランスを整えるケアが大切です。炭や酵素、クレイなど、皮脂の吸着や汚れの分解に特化した成分が含まれているアイテムを積極的に取り入れながら、余分な皮脂をオフしましょう。
「ベタつく皮脂をすっきり落としたい!」と、つい顔を洗う手に力が入ってしまいますが、強くこするのは禁物です。クレンジングも洗顔もクッション性に優れたアイテムを取り入れて、摩擦のリスクをできるだけ軽減するようにしましょう。
バームの厚みで肌ストレス*1フリーな DUO(デュオ) 黒ずみ毛穴やザラつき、テカリにアプローチするクレンジングバーム。発酵*2×フルーツ*3の力で古い角質をほぐし、角栓溶解オイル*4が毛穴汚れを溶かします。さらに吸着力抜群の3種の炭*5が頑固な汚れをしっかりキャッチして、毛穴の奥深くまで入り込んだ頑固な汚れまでしっかり除去。最後にたっぷり配合された美容成分が乾燥による毛穴の目立ちにアプローチして、使うたびテカりにくく毛穴悩みを繰り返しにくい、なめらかな肌へと整えます。 *1 大気浮遊物質などによる |
酵素*1と炭*2とクレイ*3のトリプルパワー DUO 毛穴の黒ずみやザラつきをすっきり除去する、パウダー洗顔です。酵素と炭のパワーでゴワついた肌と角栓をやさしくほぐし、炭×クレイのWアプローチで毛穴の黒ずみ汚れをかき出して吸着。肌をしっかりとトリートメントする贅沢美容成分もたっぷり配合。肌環境を整えて、毛穴悩みを繰り返しにくいなめらかな素肌へ導きます。 *1 プロテアーゼ(整肌成分) |
与えるケア
保湿ではアルコールフリーのアイテムがおすすめ。脂性肌の方は、水分と油分のバランスを整えながら*、テカリをケアしてくれる美容液も取り入れてみましょう。
CANADEL(カナデル)のオールインワン「 プレミアバランサー 」はアルコールフリー※。皮脂と水分のうるおいバランスをサポートします。「化粧水」「美容液」「乳液」の工程をワンステップで叶え、キメの乱れを整え、みずみずしいなめらかな肌へと導いてくれます。
* うるおいを与えること
※DUO、CANADEL、C+mania(シーマニア)の製品はアルコールフリー処方です。
毛穴の悪目立ち*1もおまかせ CANADEL 毛穴目立ち*1やテカリを抑えて素肌を整える、オールインワン美容液ジェル。オイリーゾーンに狙いを定めて働きかける「アクティブオイルセンサー®*2※」を配合。水分と油分のバランスをサポート*3しながら、「ビタミンフォースC®*4※」が外的ストレス*5によるダメージを素早くケア。毛穴が目立たない*6、なめらかで健やかな美肌が目指せます。 *1 乾燥による |
美容液・化粧水・乳液のステップは分けてケアしたい方におすすめのアイテム
毛穴目立ち*1・ザラつき・テカリをまるごとケア! DUO 天然成分である黒米と黒麹菌が肌のコンディションを整えて角質をケア*2。毛穴目立ち・ザラつき・肌あれ・乾燥など、肌トラブルの元を防ぎます。美容液を付けた後、化粧水や乳液の浸透*3を高めるブースター効果も採用。スッと引き込まれるようになじみ、肌を柔らかくしてより手応えのあるお手入れをサポートします。使うたび、なめらかで毛穴の目立たない*2健やかな肌へ。 *1 乾燥による |
肌の土台*1を徹底的に整える DUO 和漢薬の王様と呼ばれる“ 甘草 ”由来の3種の成分と、植物エキス*2が肌の内側にしっかりとアプローチ。エイジングサイン*3を招く要因になる肌あれや乾燥、ゆらぎなどの隠れダメージに働きかけ、しなやかで美しい素肌を育みます。カーミングハーブ精油の香りが心地よく、気持ちまで穏やかに。 *1 角質層 |
手軽にスペシャルケア! DUO 一晩かけて肌を集中的にトリートメントする夜用美容乳液です。肌を整え、うるおいをチャージし、くすみまでケア*1してくれる「ナイトチューニング処方®*2※」を採用。ハリを保つために欠かせないコラーゲンをたっぷり配合して、睡眠中の肌の土台*3にしっかりとアプローチ。使うたびひきしまったツヤやかな素肌へと導きます。翌朝の肌の違いをぜひお楽しみに。 *1 うるおいによる |
守るケア
紫外線を過剰に浴びると肌のバリア機能が乱れて乾燥し、「これ以上乾燥しないように肌を守ろう」と皮脂が過剰に分泌されることがテカリの原因になります。DUOの「 ザ デイエマルジョン 」は、日焼け止め機能と乳液、さらに化粧下地効果を備えた1本3役をこなすハイスペックUV美容乳液。日中の肌をしっかりと守りましょう。
日焼けによるシミ*1を徹底ケア! DUO 紫外線や乾燥、大気浮遊物質などの外的刺激から肌を守りつつ、化粧下地として美肌まで演出してくれるUV美容乳液。本格的なエイジングケア*3を叶えながら、メイク前のひと塗りで、ハリ・弾力・透明感*4ある美肌に仕上げます。365日、肌負担なく使えるように使用感や快適さも追求。みずみずしいテクスチャーで未来の肌まで守ります。 *1 日焼けによるシミ、そばかすを防ぐ |
インナードライ*肌のスキンケア
* 角質層の乾燥
落とすケア
脂性肌と同様に、炭や酵素、クレイなど、皮脂の吸着や分解に特化した成分が入っているアイテムを選ぶとよいでしょう。またインナードライ肌の方は水分量が低い傾向にあるので、肌にとって必要な皮脂まで落としすぎないように注意したいところ。クレンジングのおすすめは、高い洗浄力とうるおいを両立したバームタイプです。顔をすすぐ際は、水温にも気を付けましょう。熱すぎると必要な油分まで落としかねないので、ぬるま湯で洗い流すようにしてください。
うるおいはキープしながら DUO 黒ずみ悩みやザラつき、テカリにアプローチするクレンジングバーム。発酵*1×フルーツ*2の力で古い角質をほぐして、角栓溶解オイル*3が汚れを溶かし、さらに3種の炭*4が頑固な汚れをしっかり吸着除去。毛穴汚れを根こそぎオフしながら、ザラつきやテカリの元となる皮脂にもアプローチ。使うたび毛穴悩みを繰り返しにくい、ひきしまったつるんとなめらかな美肌へと導きます。洗い流されない保湿成分*5配合で、洗い流した後もうるおい感がキープされます。 *1 アスペルギルス/コメ発酵エキス 、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液 、サッカロミセス/オオムギ種子発酵エキス、乳酸桿菌/ハス種子発酵液、グルコノバクター/ハチミツ発酵液 、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液(角質柔軟成分) |
炭*1×炭酸*2の濃密泡で DUO 毛穴ケアをしながらデリケートな年齢肌も労わる*3、濃密炭酸泡で洗う洗顔料です。炭の吸着⼒とキメの細かいマイクロ炭酸泡で、⽑⽳の汚れや余分な皮脂もこすらず除去。洗顔で失われがちなうるおいも補いながら、つるんとなめらかな素肌へとやさしく磨き上げます。プッシュ式で泡⽴て不要のため、忙しい朝でも簡単にモコモコ泡洗顔を叶えます。 *1 吸着成分 |
✓POINT 45秒の泡パック Tゾーンなど、皮脂が出やすい部分は意識的に洗うようにしましょう。また肌のくすみ*1が気になる時は泡をすぐに洗い流さず、泡でパックをするように少し時間をおいてください。パック時間の目安は45秒程度。頑固な毛穴汚れや蓄積した皮脂までキャッチして、明るい素肌*2に洗いあげます。ぜひ試してみてくださいね。 *1 汚れによる *2 汚れを落とすことによる |
与えるケア
しっかりとうるおいを補給してくれるアイテムで肌の水分と油分のバランスを整えましょう。ビタミンCは毛穴目立ちもケア*してくれるのでおすすめです。同時に、肌をひきしめながらハリ・弾力・ツヤのある肌が目指せます。
* うるおいによる
肌のすみずみまで浸透*1 C+mania 毛穴*3・乾燥・ゆらぎ・ゴワつき・ベタつきなど、複合的な悩みにまるごと応えてくれるビタミン美容液。ビタミンCの専門家が結果にこだわって厳選した、速攻型ビタミンC*4、ナイアシンアミド*5、パンテノール*6を配合し、あらゆる悩みを同時にケア。肌なじみのよいテクスチャーで、角質層のすみずみまでスッと浸透。明るく*2ツヤやかな肌へ導きます。 *1 角質層まで |
乾燥を防ぎ、もっちりうるおい素肌へ DUO 肌不調のスパイラルから抜けられない一因である、「角質層の乾燥」に着目。和漢の王様と呼ばれる“ 甘草 ”由来の成分や植物エキス*1が、エイジングサイン*2につながる肌あれや乾燥、ゆらぎなどの隠れダメージにアプローチ。しなやかで美しい素肌へと肌コンディションをケアし、もっちり弾むような肌が目指せる化粧水です。 *1 サッカロミセス/ハトムギ種子発酵液、ハトムギ種子エキス、アロエベラ葉エキス、ヨモギ葉エキス(整肌成分) |
肌をうるおいで満たし DUO 就寝中に肌を集中トリートメントする夜用美容乳液です。厳選した植物成分による「ナイトチューニング処方®*1※」&ハリを保つために欠かせないコラーゲンをたっぷり配合。睡眠中、肌の土台*2にアプローチして、整肌とエイジングケア*3を同時に実現します。使うたび、キュッとひきしまったツヤやかな肌へ。 *1 ラベンダー花エキス、加水分解コメタンパク、ワイルドタイムエキス(整肌成分) |
守るケア
紫外線は肌のバリア機能を低下させ、肌の水分保持力も低下してしまい、インナードライの原因になることがあります。紫外線対策は毎日ぬかりなく行いましょう。
一度使ったらもう手放せない。 DUO 本格的なエイジングケア*ができるUV美容乳液。国内基準最高値レベルのUVカット力でありながら、みずみずしく肌になじみ、普段使いからレジャーまで幅広いシーンで活躍します。さらに美容成分の効果でメイクしている時間さえも肌リズム&肌環境を整えて健康的な肌をキープ。ハリ・弾力のある美肌を育みます。 * 年齢に応じたお手入れのこと |
外出先でテカリが気になったら
脂性肌、インナードライ*肌を問わず、テカリ対策は同じです。皮脂が気になる部分を、あぶら取り紙やティッシュで軽く押さえてテカリを抑えましょう。そしてバッグの中に常備しておきたいのが、スプレータイプのミスト美容液。メイクの上からシュッとひと吹きすれば、うるおいを補給しながら、化粧崩れも防止することができます。
* 角質層の乾燥
96%*1もの美容成分が DUO 肌あれを防ぐ有効成分*2が配合されたミスト状美容液。細かいミストが肌にピタッと密着し、肌トラブル*3の元にアプローチ。うるおいをキープしながら美肌環境も整え、乾燥による毛穴目立ちやくすみもケアすることができます。手軽なサイズなので、持ち歩きにもぴったり。いざという時のためにバッグに忍ばせておくと◎。 *1 水を含む |
肌状態に寄り添ったケアを
肌質は、季節や年齢、心身の健康状態、環境などの影響を受けて変化します。だからこそ毎日のお手入れで肌のちょっとした変化を感じられることが大切です。スキンケアを作業的に行うのではなく、手のひらで変化を感じながら、そのタイミングに適したお手入れを取り入れるようにしたいですね。
▽おすすめコンテンツ▽ |
(編集/プレミアアンチエイジング編集部 あだち)