プレミアアンバサダー規約
プレミアアンバサダー規約
プレミアアンチエイジンググループ(以下「当社グループ」といいます)が運営する「プレミアアンバサダー制度」(以下「本制度」といいます)について「プレミアアンバサダー規約」(以下「本規約」といいます」を以下のとおり定めます。
当社グループの「プレミアアンバサダー」にご応募いただく方、および「プレミアアンバサダー」として認定された方(以下「アンバサダー」といいます)には、以下の条件をお読みになり、ご同意のうえ本制度にご参加くださいますようお願い申し上げます。
1.プレミアアンバサダー認定を希望する方は、プレミアアンチエイジング株式会社とプレミア・ウェルネスサイエンス株式会社の両方のアンバサダーに登録する必要があることを了承するものとします。
2.当社グループは、アンバサダーに対して、別途当社グループが個別にアンケート、インタビュー、座談会への参加、当社グループ商品モニター、SNSでの投稿などのミッション(以下、総称して「ミッション」といいます)を依頼いたします。
3.アンバサダーは前項に定める当社グループの依頼に基づき各ミッションを遂行するものとします。各ミッションの結果を当社グループが認定することにより、当該ミッションの遂行が完了するものとします。なお、ミッションの依頼の割当、内容、頻度等については当社グループが任意に決定するものとします。
4.当社グループは、アンバサダーに対して、ミッション遂行状況に応じ、別途ご案内するアンバサダー特典をご提供します。但し、やむを得ない事情により特典内容が変更となる場合があります。また、特典として金銭のお支払いはございません。
5.アンバサダー認定期間は、2022年9月1日より6カ月毎の選任とします。6カ月の認定期間経過後は特段の手続きなく、アンバサダーの資格は終了し、資格終了後のアンバサダー活動はできないものとします。ただし、場合によっては、個別に認定期間の更新のご依頼をさせていただく可能性があります。
6.次の場合は、認定期間中であってもアンバサダー認定を取り消させて頂く場合がございます。
①ミッションの遂行が長期間確認できない場合
②自らのInstagramもしくはTwitterアカウントが非公開となった場合
③自らのInstagramもしくはTwitterアカウントから、公式InstagramもしくはTwitterへのフォローを外した場合
④自らのInstagramアカウントにおけるDMに対し当社グループより連絡が取れなくなった場合
⑤その他当社グループが本制度の運営上、認定期間を終了させることが必要と判断した場合
7.アンバサダーとして、当社グループが運営するサイトあるいは自らのソーシャルメディア(各種SNSやブログ)上において当社グループブランドまたは当社グループ商品に関する記事・写真・動画・リンクその他コンテンツの投稿(以下「投稿」といいます)を行うにあたっては、以下の行為をしないようお願いします。当社グループでは必要に応じて該当する投稿を削除または削除要請をする場合がございます。
①アンバサダーの居住国および日本国の法令、公序良俗に反する行為、反社会的活動に関する行為、これらに結びつく行為、またはそのおそれのある行為
②故意に虚偽の情報を登録または提供する行為
③当社グループまたは第三者の財産、名誉、信用、プライバシーを侵害する行為、または侵害するおそれのある行為
④当社グループまたは第三者の権利(商標、著作権、その他の知的財産権、肖像権等を含むがこれらに限らない)を侵害するような投稿
⑤政治活動、宗教・思想活動、に関わる投稿
⑥他の利用者が不愉快になるような表現(卑猥、暴力的、残虐的な表現、差別的な表現など)
⑦プライベートな情報(ご自分や他の方のメールアドレス、電話番号、住所など)
⑧当社グループを含む第三者としての、いわゆる「なりすまし」による投稿
⑨当社グループの事前許可のない営業活動、人材採用活動、または、広告、アフィリエイト、リンクなど宣伝・勧誘目的の投稿
⑩有害なコンピュータープログラム等を含む投稿や送信
⑪当社グループが本規約に反していると判断した投稿
⑫当社グループブランド商品に関する虚偽の投稿や当社グループが不適切と判断した投稿
8.当社グループは、アンバサダー募集時の応募資格に基づき、アンバサダー自らのソーシャルメディア上における当社グループブランド・商品に関する投稿や、ご提供いただいた動画、画像、文書など(以下、総称して「提供コンテンツ」といいます)を、当社グループの Webサイトや広告、ソーシャルメディアにてご紹介、転載することができるものとします。
9.アンバサダーには、当社グループが上記「8」に基づき提供コンテンツをご紹介、転載することに関し、以下について予めご同意頂きます。なお、提供コンテンツにアンバサダー自らの肖像若しくはアンバサダー以外の方の肖像が含まれる場合も同様とします。
①当社グループが期間の定めなく使用すること
②使用の差止めを要求しないこと
③当社グループの使用地域を限定しないこと
④無償にて使用すること
⑤薬機法等の法令上不適切な表現について当社グループの判断で修正する場合があること
10.投稿内容の著作権は、投稿したアンバサダーご本人に帰属しますが、本規約に基づきご紹介、転載させて頂くことについて異議をとなえないものとし、アンバサダーは後日の著作者人格権や報酬を受ける権利等を含む一切の主張、請求、要求は出来ないものとします。
11.アンバサダーより当社グループにご提供いただいた動画、画像などのデジタルデータや、ご送付いただいた写真、文書などは返却できません。
12.当社グループがアンバサダー制度において、アンバサダーを当社グループ主催イベント等へご招待する場合、若しくはモニター等にご参加頂く場合、当該権利はアンバサダーご本人のみ有効となり、第三者の同伴や第三者への権利の譲渡はできません。尚、アンバサダー特典としてお送りする当社グループ商品は、モニター用としてアンバサダーご自身にご利用頂くことを目的としている為、第三者への譲渡、転売を禁止いたします。
13.投稿内容に関連して、アンバサダーと第三者との間に紛争が生じた場合には、アンバサダーは自らの責任と費用で当該紛争を解決するものとし、当社グループに対し一切の損害を与えることの無いようにするものとします。万一、当社グループに損害を与えた場合、当社グループはアンバサダーに対し、損害賠償の請求が出来るものとします。
14.当社グループが、アンバサダーよりお預かりした個人情報は、当社グループが厳重に管理し、本制度の目的外に使用致しません。当社グループの個人情報の取扱いについては、下記ウェブサイトに記載のプライバシーポリシーをご覧ください。
https://www.p-antiaging.co.jp/ja/safty/privacypolicy.html
15.アンバサダーが本規約に違反または違反をするおそれがあると当社グループが判断した場合、違反の程度に応じて警告若しくはアンバサダー権利をはく奪する場合があります。
16.本規約に関しては、日本法を準拠法とし、本規約に関する紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
17.当社グループは、アンバサダーに事前の承諾を得ることなく、Eメール等当社グループが適当と判断する方法にてアンバサダーにお知らせすることにより、本規約を変更できるものとします。
また、当社グループは、アンバサダーの承諾なしに、本制度の内容の一部若しくは全部を一時中断、または変更停止する場合があります。これによりアンバサダーに不利益が生じた場合であっても、当社グループはその責を負わないものとします。
18.アンバサダー制度の運営は、アンバサダー事務局が行います。