【徹底比較】DUOのクレンジングバームはどれがいい?

目次
DUO(デュオ)を代表する、ザ クレンジングバーム シリーズ。肌悩みに合わせて6種のご用意がありますが、「どれが今の肌に合うの?」と自分にピッタリな商品選びに迷っている人も多いのでは?
そこで今回は、ザ クレンジングバーム シリーズ6種を徹底的に比較していきます。
DUO ザ クレンジングバーム シリーズの特徴
DUO ザ クレンジングバーム シリーズは、それぞれの肌悩みにアプローチする美容成分が配合されていますが、共通した特徴もあります。
①「手の圧」でとろ~っととろけて肌になじみ、毛穴の奥から汚れをオフ
DUOのクレンジングバームは、体温ではなく「手の圧」が加わることで、とろ~っととろけます。このとろけたバームは肌にピタッとなじみ、毛穴の奥から汚れを吸着オフ。メイクや皮脂汚れを落とすだけでなく、毛穴のケアまで叶えます。
②バームの厚みで摩擦レスに洗える
バームが手と顔の間でクッションの役割を果たし、摩擦を軽減しながらやさしく洗い上げます。
③W洗顔不要
洗顔料の機能も兼ね備えているため、メイクや皮脂汚れはもちろん、汗やほこりまでしっかり落としてくれるので、クレンジング後の洗顔は不要です。洗顔を1度で完了するため、肌負担を軽減します。
④まつエクにも使用OK*
まつ毛エクステンションをしていても、クレンジングが可能です。目元を労わりながら、やさしく、力をかけないようにメイクを落としましょう。
* 一般的なシアノアクリレート系グルーの場合
⑤こだわりの美容成分配合で肌悩みにアプローチ
肌の乾燥や毛穴の目立ち*1・キメの乱れなど、それぞれの肌悩みに特化した美容成分を厳選配合。メイクをオフしたまっさらな素肌に、美容成分をたっぷりと届けることで、使うたび肌悩みを繰り返しにくい調子*2のよい肌へと導きます。
*1 乾燥による
*2 ハリ・ツヤのこと
⑥洗い流してもうるおいが持続*
メイクを洗い流しても、マグネットのように保湿成分がピタッと留まる「スキンモイスチャーマグネット処方® ※」を採用。洗い上がりはつっぱり知らずでうるおい感が持続します。
* ザ クレンジングバーム ホットaを除く
※「スキンモイスチャーマグネット処方」はプレミアアンチエイジング株式会社の登録商標です。
6種のクレンジングバームを徹底比較
クレンジングバームは、気になる肌悩みに徹底的にアプローチしてくれますが、6種それぞれどのような点に強みを持つのでしょうか?
今回は「ハリ弾力」「肌あれ予防」「透明感*1」「うるおい」「なめらかさ」「毛穴」の6項目を比較します。
6項目を比較すると、少しずつ得意とする項目が異なることが分かりますね。
乾燥をケアすることはもちろん、ハリ弾力にも特化しているのが『 ザ クレンジングバーム 』。気になる過剰に分泌された皮脂汚れを落とし、毛穴をケアしてくれるのが『 ザ クレンジングバーム ブラックリペア 』。ザ クレンジングバーム ブラックリペア同様に毛穴をケアしながら、キメの乱れケアも叶えるのが『 ザ クレンジングバーム クリア 』。『 ザ クレンジングバーム ホワイト 』と『 ザ クレンジングバーム ホットa 』はどちらもくすみケア*1に特化していますが、「ザ クレンジングバーム ホワイト」の方は併せてなめらかな肌へと整えます。乾燥ケアをしながら肌あれ予防をしてくれるのは唯一の医薬部外品である『 ザ 薬用クレンジングバーム バリア*2 』です。
*1 汚れを落とすことによる
*2 販売名:デュオ ザ 薬用クレンジングバーム バリアEX
どんな肌悩みを持っている人におすすめ?商品スペックを詳しくご紹介
6つの項目から商品の比較をしてみましたが、次は各商品のスペックと共に、どのような肌悩みをお持ちの方におすすめなのか、詳しくご紹介します。
ザ クレンジングバーム
DUOの原点とも言えるクレンジングバーム。26種のハリ・弾力ケア成分*1を贅沢に配合。メイクを落としながら乾燥による小じわ*2へのアプローチやエイジングケア*3を叶え、うるおい溢れる調子*4のよいハリ肌へと導きます。ローズの香り。
こんな肌悩みの方におすすめ☑ 乾燥小じわ*2が気になる |
![]() ザ クレンジングバーム |
*1 パルミチン酸レチノール、ジ酢酸ジペプチドジアミノブチロイルベンジルアミド、加水分解コラーゲンなど26種(整肌・保湿・エモリエント・角質柔軟成分)
*2 乾燥による小じわを目立たなくする(効能評価試験済み)
*3 年齢に応じたお手入れのこと
*4 ハリ・ツヤのこと
ザ クレンジングバーム ブラックリペア
肌のザラつき・黒ずみ毛穴はおまかせ。「AHAを含む天然由来エキス*1」が古い角質を柔らかくほぐします。さらに「角栓溶解オイル*2」が頑固な角栓溶かし、古い角質や皮脂を浮き上がらせてから、3種の炭*3がしっかり吸着オフ。たっぷりと配合した美容成分が、テカリや肌のひきしめにアプローチすることで、使うたび毛穴悩み*4を繰り返しにくい、つるんとなめらかな調子*5のよい肌へ導きます。シトラスの香り。
こんな肌悩みの方におすすめ☑ 鼻の黒ずみが気になる |
![]() ザ クレンジングバーム ブラックリペア |
*1 アスペルギルス/コメ発酵エキス 、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液 、サッカロミセス/オオムギ種子発酵エキス、乳酸桿菌/ハス種子発酵液、グルコノバクター/ハチミツ発酵液 、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液、サンザシエキス、グレープフルーツ果実エキス、ナツメ果実エキス、レモン果汁、オレンジ果汁、リンゴ果実エキス、ライム果汁(角質柔軟成分)
*2 アルガニアスピノサ核油、カンジダボンビコラ/(グルコース/ナタネ油脂肪酸メチル)発酵物ほか4種(エモリエント成分)
*3 吸着成分
*4 乾燥による毛穴目立ち
*5 ハリ・ツヤのこと
ザ クレンジングバーム ホワイト
厳選した4種のクレイ*1を、洗浄力と保水力を両立する黄金比で配合。メイク汚れはもちろん、くすみの原因となる皮脂汚れや古い角質までしっかり吸着して除去します。ブライトケア*2成分*3が肌をうるおいで満たし、透明感*2のある調子*4のよい肌へと導きます。カミツレ花の香り。
こんな肌悩みの方におすすめ☑ くすみ*5が気になる |
![]() ザ クレンジングバーム ホワイト |
*1 モロッコ溶岩クレイ、海シルト、タナクラクレイ、ベントナイト(吸着成分)
*2 うるおいによる
*3 テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、フラーレンなど21種 (整肌・保湿・角質柔軟・エモリエント成分)
*4 ハリ・ツヤのこと
*5 汚れによる
ザ 薬用クレンジングバーム バリア
乾燥やゆらぎやすい肌のケアに特化した、低刺激処方*1の薬用クレンジングバーム。季節の変化や乾燥や大気浮遊物質などによる外的刺激によって敏感に傾いた肌を労わり、肌のうるおいバリアをサポートします。肌あれを繰り返しにくい、健やかな調子*2のよい肌へと整えます。ハーバルの香り。
こんな肌悩みの方におすすめ☑ 肌あれが気になる |
![]() ザ 薬用クレンジングバーム バリア |
*1 全ての方に皮膚刺激が起こらないということではありません。
*2 ハリ・ツヤのこと
ザ クレンジングバーム クリア
キメの乱れや乾燥による毛穴の目立ちに特化。ゴワついた肌をやさしくほぐし、汚れをするんと浮かせて除去。スッキリと洗い上げながらも、厳選したキメ乱れケア成分*1がうるおいを与え、キメを整えます。さらに肌をキュッとひきしめ、毛穴の目立ちにくい*2なめらかな調子*3のよい肌へと導きます。グレープフルーツの香り。
こんな肌悩みの方におすすめ☑ 開き毛穴*4が気になる |
![]() ザ クレンジングバーム クリア |
*1 ビフィズス菌培養溶解質、サッカロミセス溶解質エキス、アマチャヅル葉エキス、コルクガシ樹皮エキス(保湿成分)
*2 汚れ除去とうるおいによる
*3 ハリ・ツヤのこと
*4 汚れの詰まりによる
ザ クレンジングバーム ホットa
じんわり温かさが広がる温感タイプ。DUO独自処方のヒートクリア成分*1配合で肌をやわらかくほぐしながら、 毛穴詰まりやメイク汚れ、古い角質を浮き上がらせて吸着除去。天然オイル*2と植物エキス*3がうるおいヴェールを形成して乾燥から肌を守り、明るい*4肌へと導きます。ゆずジンジャーフローラル精油の香り。
こんな肌悩みの方におすすめ☑ 毛穴詰まりが気になる |
![]() ザ クレンジングバーム ホットa |
*1 ゼオライト、流紋岩末(吸着成分)、硫酸Mg(皮膚コンディショニング成分)
*2 アストロカリウムムルムル種子脂など3種(エモリエント成分)
*3 ショウガ根茎エキスなど3種(保湿成分)
*4 汚れ除去とうるおいによる
*5 汚れによる
比較チャートを見ても迷う!そんな時にはスキンケア診断がおすすめ
「どれにしようか迷う…」という時には、ぜひDUOのスキンケア診断をお試しください。5つの質問に答えるだけで、今のあなたにピッタリなクレンジングバームをご紹介します。
クレンジングバームの魅力を最大限引き出す、正しい使い方
DUOのクレンジングバームは、クレンジングしながら肌悩みもケアしてくれますが、正しい使い方でなければ、その効果を存分に発揮することはできません。この機会に、クレンジングバームの正しい使い方を確認しましょう。
▼クレンジングバームの使い方はこちらをチェック▼ |
▼1回の使用量「さくらんぼ大」はこちらをチェック▼ |
クレンジングで美肌の土台を整えましょう
メイクや皮脂、古い角質などが蓄積すると、肌あれや毛穴の目立ちなど、さまざまな肌トラブルを引き起こします。だからこそクレンジングは、未来の肌の美しさを育む重要なステップなのです。ご自身にピッタリなクレンジングを取り入れて、調子*のよい健やかな肌へと整えていきましょう。
* ハリ・ツヤのこと