夏はこれで決まり!CANADEL クールがパワーアップして再登場(商品開発者インタビュー)

目次
夏といえば、「CANADEL(カナデル) プレミアモイストクール」!この商品の発売を楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。今年は、大人気のCANADEL クールがさらにパワーアップして登場します。夏に欠かせないアイテム、通称「CANADEL クール」の気になるポイントと、おすすめの使い方をCANADEL商品企画担当の奥村さんに伺ってきました。
今回取材を引き受けてくれたのは…
![]() 奥村 |
CANADEL クールってどんな商品?

毎年多くのお客様から、「夏の時期はCANADEL クールの発売を楽しみにしている」との嬉しいお声をいただいております。今年は、そんなみなさまのお声を受けて、ご好評だったポイントをさらにパワーアップしました!





*1 肌あれや乾燥のこと
*2 乾燥による
夏の気になる肌ダメージ
暑い夏は、汗や皮脂によるベタつきやメイク崩れなど夏特有のお悩みがありますよね。
夏といえば「紫外線」を気にする方が多いと思いますが、実は夏には紫外線以外にもたくさんのダメージ要因が潜んでいるのです。
CANADEL クール 3つのパワーアップポイント
そんな厳しい夏に立ち向かい美しい肌を守るため、2025年のCANADEL クールはさらにパワーアップしました。3つのパワーアップポイントをご紹介します。
Point.1 ひんやり感が続く!2段階クール処方
冷たさを感じるスピードが異なる2種類の清涼成分*1を配合。塗っている時も、塗ってから時間が経ってもひんやりとした涼しさが長続きします。さらに、冷涼成分*1を120%に増量*2し、よりクール感が体感できるようになりました。
*1 メントール、メントキシプロパンジオール(清涼成分)
*2 当社従来品比
Point.2 干からびない!モイストブライト機能でキメの整ったうるおい肌に
紫外線によりうるおいが失われると、乾燥するだけでなく肌がくすんで見える原因に…。そんなくすんだ印象を解消するため、3つの美容成分を組み合わせた「モイストブライト*機能」が肌にうるおいを与えバリア機能をサポートすることで、キメの整ったうるおい溢れる明るい肌へと導きます。
* うるおいによる
Point.3 透明感UP*1!ビタミンオイルカプセルで角質層深くからケア
夏の肌ダメージをケア*2するために、3種のビタミンA・B・E*3を浸透性の高いビタミンC*4で包んだ特殊なカプセル「ビタミンオイルカプセル*5」を採用。肌*6にビタミンをしっかり届けて、透明感*1あふれる素肌へと導きます。
*1 うるおいによる
*2 肌あれや乾燥の予防
*3 リノール酸レチノール、2,4-ジカルボエトキシパントテン酸エチル、トコフェロール(エモリエント成分)
*4 イソステアリルアスコルビルリン酸2Na(整肌成分)
*5 イソステアリルアスコルビルリン酸2Na(整肌成分)、リノール酸レチノール、2,4-ジカルボエトキシパントテン酸エチル、トコフェロール(エモリエント成分)
*6 角質層
実際に使ってみると…
発売前のCANADEL クールを実際に使ってみました!






























開発者直伝!おすすめの使い方
そんなCANADEL クールをもっと楽しむための、おすすめの使い方を伺いました。
1. 朝のスキンケアにプラスして、体感ー3℃*
暑い夏は、外に出るのも身構えてしまう時もありますよね。そんなときはCANADEL クールを朝のスキンケアの最後に使用することで、メイク中も涼しく、いつもより体感約-3℃の冷感を感じられます。気温が高い日こそ、お出かけ前のご使用がおすすめです。
* つけた瞬間の感触
2. 冷蔵庫に保管すれば、もっとひんやり!
もっとひんやり感を感じたいときは、冷蔵庫での保管もおすすめ!冷たいジェルを肌にのせた時の気持ちよさがやみつきになりますよ。
※冷蔵庫で冷やす場合は使い切るまで冷蔵庫で保管してください。冷凍庫には入れないでください。
暑い夏もCANADEL クールと一緒に涼しく、美しく乗り切りましょう!
奥村さんありがとうございました!
夏にぴったりの“ クールな使い心地 ”と、“ 夏肌ダメージをケア*する美容成分 ”が詰まった、こだわりの処方でこの季節には手放せない1品になりそうですね。
暑い夏の味方、「CANADEL クール」をぜひお手元でお試しください。
* 肌あれや乾燥の予防
![]() ![]() CANADEL |